ホーム>診療科目>インプラント>ブリッジとの違い
インプラント

ブリッジとの違い

ブリッジとは、歯が欠損した際に、残っている健康な歯を支えとして義歯を固定する方法です。例えば犬歯が抜けてしまった際に、その両隣の健康な歯を支えとして、義歯を嵌め込みます。入れ歯に比べ噛む力も回復し安定します。ただ、義歯を嵌め込んで固定するために、健康な歯を削る必要があり、そのせいで健康な歯が悪化してしまう可能性があるのが難点でしょう。またものを噛むときも、義歯を支えている健康な歯に負担がかかってしまいます。

ブリッジ インプラント
健康な歯を削り、悪化させます。 健康な歯を削ることなく、治療することができます。
支えている健康な歯に負担がかかります。 直接顎の骨に植え込むので、健康な歯に負担がかかりません。
歯が抜けた顎の骨は、次第にやせることがあります。 顎の骨に植え込むので、骨もやせません。
骨がやせると歯並びが悪くなることがあります  

ページの先頭へ