歯周病について
歯槽膿漏になりやすい体質ってあるの?
歯槽膿漏になりやすい体質というのは確かに有ります。しかし多くの歯槽膿漏の患者さんは体質のせいだけで発症したわけではありません。日ごろの歯のお手入れや、食生活、嗜好にも起因しているのです。
アメリカの調査では、タバコを吸っている人は、吸っていない人の3倍ほど、歯肉炎、歯槽膿漏にかかりやすく、それによって歯を無くしてしまう割合が2倍も高いという結果が報告されています。体質だからと諦めてしまわずに、日ごろの生活を見直してみてはいかがでしょうか。