ホーム>よくあるご質問>子供の歯について>どうして歯は生えかわるの?
子供の歯について

どうして歯は生えかわるの?

乳歯から永久歯への生え代わりは、個人差があるため一概には言えませんが、早い子で5歳ごろから中学生頃までには完了しますが、その間に実に20回もの生えかわりがおこります(乳歯は20本あります)。

この時期子供の顎はおとなの顎の大きさへとどんどん大きくなっています。大きな顎に合うように大きな歯(永久歯)に生えかわるのです。

ページの先頭へ